
「気になる女性とLINEしてるけど、自分から連絡しない女性って脈なしなんだろうか?」
好きな女性とはいつまでもLINEしていたいものですが、連絡するのはいつも自分から。
相手から質問も来なくて続かない、と悩む男性も多いと思います。
- 好意があるはずなのにLINEを自分から送らない女性心理とは?
- 自分から連絡しない女性にはどう接すればいいのか?
- 狙ってる女性からLINEさせる方法が知りたい!
などなど、気になることがたくさんあるのではないでしょうか。
そこで今回の記事では、LINEを自分から送らない女性心理と対処法をわかりやすくご紹介していきます。
さらに、狙った女性からラインがくる方法も伝授しますので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
それでは早速参りましょう!
さらに、どうしても付き合いたい女性がいる方へ。
今、期間限定で『女性の恋愛感情に火をつけて狙って付き合う方法』を無料で受け取ることができます。
そう、”あるコツ”さえ知るだけで、なかなか落とせない女性でも落として付き合うができるので、ぜひ今のうちに取り入れてみてください!
→【※最短2週間】女性の恋愛感情に火をつけて狙って付き合う方法とは?
目次
LINEを自分から送らない女性!返信はくるのに自分から連絡しない理由とは?

では、LINEを自分から送らない女性心理には、どのようなモノがあるのでしょうか?
結論から言うと、返信はくるのに自分から連絡しない理由とは以下です。
- がっついてると思われたくないから
- 単にラインや電話が苦手だから
- 男として興味がないから
そう、女性の方から連絡してこない心理には「真逆」のケースもあるので、判断を見誤ると大変。
ということで、1つずつ詳しくみていきましょう!
LINEを自分から送らない女性心理①:がっついてると思われたくないから
LINEを自分から送らない女性心理1つ目は、がっついてると思われたくないからです。
この場合はあなたに興味はあるけども、それを悟られたくない、という駆け引きの思惑があります。
好意があるのに連絡しない女性は、ほぼこの心理パターンにあるでしょう。
恋愛っていうのは、やはり精神的に上に立っている方が関係を有利に運びやすいんですよね。
そこで、「暇なんだよねー」とか「今日ここ行ったよー」などのメッセージがあるかチェックしてください。
というのも、相手の顔色を伺うようなラインがくれば結構脈ありだから。
これらは、女性の構って欲しい&誘ってほしいサインなので、男らしくグイッと誘ってやりましょう。
他にも、女性からの脈ありか確かめる方法が知りたい場合は、以下の記事をチェックしてみてください!
→脈ありか確かめる方法とは?女性が自分を好きか確かめる質問やライン!
LINEを自分から送らない女性心理②:単にラインや電話が苦手だから
LINEを自分から送らない女性心理2つ目は、単にラインや電話が苦手だから。
女性=LINEのやりとりや長電話が好き、というイメージを持っている人も多いのではないでしょうか。
ですが、当然ながら誰もが連絡好きというわけではありません。
むしろ、LINEのやりとりが苦手だったり、電話が嫌いな女性は想像している以上に多いのです。
特に最近はみな、LINEやSNSに飽きているので「ライン=続く方がいい」という考え方自体捨ててしまいましょう。
自分から送らないと連絡が取り合えないような関係なら、あえて何もしないが正解なんです。
なお、女性とのラインの終わらせ時を知りたい方は、以下の記事をぜひチェックしてみてください。
何も考えずにダラダラとLINEを続けてしまうと「うざい」と思われてしまうのでご注意を!
→LINEで女性にうざがられてるサイン!めんどくさがれてるサインとは?
LINEを自分から送らない女性心理③:男として興味がないから
LINEを自分から送らない女性心理3つ目は、あなたに興味がないから。
実を言うと、LINEを送るのはいつも自分からという男性で意外と多いパターンがこちらなんです。
女性からすると、あなたのことを特に知りたいと思っているわけでもない。
仲良くなりたいとも思ってないから、自分から連絡しないわけです。
でも嫌われるのは面倒なので、とりあえずLINEが来たから返すけどそこから膨らませる気はない、みたいな。
これが女性の本音と言っても過言ではありません。
もちろん、気になる女性に興味を持たれていない状況だとしても、白旗を振るのはまだ早いですよ。
【※アプローチ失敗から逆転したい方へ】
→【最短2週間】振られた、既読スルーされた女性を落とす逆転の成功法則とは?
LINEを自分から送らない女性の対処法!いつも自分から連絡する男は諦める?

好意があるのに連絡しない女性の場合は?短いやりとりで楽しませる!
LINEを自分から送らない女性には、様々な心理があることはすでにお伝えした通り。
もし、その女性が食いついていると思われたくないから連絡しない場合、どう対応すればいいのでしょうか?
結論から言うと、無理に女性からLINEさせようとしなくてOKです。
連絡が来ないことや返信に時間がかかることは気にせず、今まで通りやりとりを重ねるだけで大丈夫。
ただし、先ほどもお伝えしましたが「ラインが長続き=正解」ではないことを覚えておいてください。
タンタンタンと、短くても楽しいやりとりを重ねればいいんです。
今までのアプローチでいい感じになっているわけなので、そのままいけば女性からサインが出てくるはずですよ。
あとは正しく気持ちを察して、男らしくどーん!と誘ってやりましょう。
なお、以下の記事では「女性が惚れた男性に見せる態度やサイン」をご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください!
→女性の好意兆候とは?職場で惚れてる女性の好意サイン、脈ありサイン!
LINEを自分から送らない女性が脈なしなら?焦って挽回しようとしない!
一方で、LINEを自分から送らない女性が脈なしだった場合の対応をご紹介していきます。
このケースでは、あまり深入りせずにタイミングを見計らうのがベスト。
と言うのも、女性心理は移ろいやすいので、興味を持たれていない時は余計なことをせずに待つのが一番です。
ここで焦ってどうにかこじ開けようとすると、ドツボにはまるのでご注意を。
そうではなく、女性の心理を正しく理解して、今までのアプローチ方法を変えなければいけません。
それはそうですよね、今までのやり方では興味を引けなかったわけですから。
なので、アプローチを控えつつ、女性を振り向かせる正しい方法を学ぶことに時間を費やしましょう!
【※アプローチ失敗から逆転したい方へ】
→【最短2週間】振られた、既読スルーされた女性を落とす逆転の成功法則とは?
女性からラインがくる方法とは?好きな女性からLINEさせるコツをご紹介!

LINEを自分から送らない女性が脈ありの場合は、今まで通りに距離を縮めていく。
一方で脈なしの場合であれば、余計なことをすると失敗するので、タイミングを見計らうのがベストです。
さらに、タイミングを見計っている間にできる「女性からラインがくる方法」をご紹介していきます。
結論から言うと、以下のようなアプローチをすること。
- ラインではなく、リアルの接点を増やして楽しく会話する場面を増やす
- LINEのアイコンを相手の女性が興味ありそうな画像に変えてみる
- 女性から絡みたくなるように徹底的な自分磨きで興味を惹く
これらのやり方がオススメな理由について、1つずつ詳しく見ていきましょう!
ラインではなくリアルの接点を増やし、楽しく会話する場面を増やす
女性からLINEさせる方法1つ目は、LINEではなくリアルを重視する方法です。
そう、ラインではなくてリアルの生活の中で少しずつ接点を増やし、楽しく会話していく場面を増やしてください。
なぜなら、食いついてくるわけでもなく、楽しく話せる男性に対して、女性は徐々に興味や期待を抱くから。
その結果、「面白い人だな」から「私から連絡してみようかな」という気持ちが芽生えます。
これを続けていれば、必ず女性からラインがくるタイミングがあるので、そこで確実にキャッチボールしましょう。
なお、自分から話題を振って女性と楽しく話すコツが知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください!
→質問してこない女性は脈なし?疲れる!ラインで質問がない時の対処法!
LINEのアイコンを相手の女性が興味ありそうな画像に変えてみる
本記事では、LINEを自分からしない女性に対しては、余計なことをしない方がいいとお伝えしました。
ただし、ギャンブル的に女性からアクションを促す方法もあります。
それが、LINEのアイコンをその女性が食いつきそうな画像に変える方法です。
実を言うと、この方法は女性自身が惚れた男性相手によくやる行動でもあったりします。
釣り師みたいなイメージで、彼女が「それって、◯◯?」みたいな食いつきたくなるような画像にすること。
ただしこのやり方は、女性に狙いを悟られる可能性もあるんですよね。
その結果「面倒くさい」と思われたり冷められるリスクもあるので、慎重になることをオススメいたします。
もちろん、その女性が何に食いつきそうなのかは、きちんと自分で調べておきましょう。
なお、LINEのアイコンを設定しない女性について詳しく知りたい方は、以下の記事をぜひチェックしてみてください!
→LINEのアイコンなしの女性心理!ラインのトプ画なしの女の接し方は?
女性から絡みたくなるように徹底的な自分磨きで興味を惹く
女性からLINEさせる方法3つ目は、女性が絡みたくなるように徹底的に自分を磨く方法です。
重要なことなので何度もお伝えしますが、女性から連絡してこない理由は「興味がないから」がほとんど。
つまり、女性とLINEを交換したり、やりとりが始まる前にすでに勝負がついていると言えます。
最初から負けていれば、どんなに素晴らしいアプローチをしても「ナシ」認定されてるので無駄に終わるでしょう。
けど、女性は本当によく見ていて、男性の印象や雰囲気が変わるとすぐに察知する生き物。
すると「あれ?最近いい感じだな」とか「彼女でもできたかな?ちょっと探ってみよう」みたいに考えます。
その結果、女性からラインしてくることがあるということですね。
さらに、その時のやりとりが楽しければ「すごくいい感じ!何かいいトコあったら好きになりそう」となります。
このように自分磨きで雰囲気が良くなると、女性からはわかりやすいほど食いつきが上がるんです。
それだけ、女性たちはよーく男性を見ていると思ってください。
生まれつきの容姿やルックスなんて、一切関係がありません。
正しい方法でブラッシュアップをして、女心に火をつけるアプローチをすれば、必ず人生が変わります。
さらに、どうしても付き合いたい女性がいる方へ。
今、期間限定で『女性の恋愛感情に火をつけて狙って付き合う方法』を無料で受け取ることができます。
そう、”あるコツ”さえ知るだけで、なかなか落とせない女性でも落として付き合うができるので、ぜひ今のうちに取り入れてみてください!
→【※最短2週間】女性の恋愛感情に火をつけて狙って付き合う方法とは?
まとめ

好きな女性とはいつまでもLINEしていたいものですが、連絡するのはいつも自分からと悩む男性も多いです。
そこで、今回ご紹介したLINEを自分から送らない女性心理をまとめると、以下でした。
- がっついてると思われたくないから
- 単にラインや電話が苦手だから
- 男として興味がないから
このように「真逆」の心理パターンもあるので、判断を見誤ると大変です。
興味がないからLINEをしてこない場合は、無理になんとかしようとせずに、タイミングを見計うこと。
逆に興味はあるけども、それを悟られないように連絡してこない場合は「サイン」を待ってればOK。
女性から誘ってほしいサインが出たら、どーんと勝負に出ることをおすすめいたします。
脈なしだったとしても、あなた自身の雰囲気や魅力を磨けば、女性からLINEさせることもできますよ。
このように女心を正しく理解して、適切にアプローチすることで食いつきをドンドン上げてやりましょう!
↓ ↓ ↓


↓ ↓ ↓


↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓


↓ ↓ ↓
